記事内に広告が含まれています

ラング「解析入門」第2章§7(放物線,座標変換)

book image 第02章 グラフと曲線
第02章 グラフと曲線
スポンサーリンク
ラング「続解析入門」
ブックオフ 楽天市場店
§7では放物線と座標変換の解説.平方完成することで,放物線(円も)の平行移動の様子がつかめるという,高校数学の復習.
とはいいながら,この本の場合,頂点や軸,焦点の話は表に出てこないので,より簡単になっている.

問題の解答

問題1~4は放物線のグラフを描く問題,5~12は放物線や円の方程式が与えられ,平方完成する問題である.地道に計算すれば解ける.
ラング「続解析入門」
ブックオフ 楽天市場店
この記事を書いた人
Windcastor

理学部で物理を専攻。好成績で大学院に進学し修士号を取得。
高校時代の得意科目は化学・数学・国語。
現在も企業で働くかたわら、数学や物理を続けています。
「考え方と解答過程を丁寧に説明する」をモットーに、大学の教科書の『穴』を埋めたいと思っています。
ラング『解析入門』をはじめ、大学初年級の教科書を中心に扱います。

Windcastorをフォローする
シェアする
Windcastorをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました