記事内に広告が含まれています

ラング「解析入門」第3章補充問題(合成微分律)

book image ラング「解析入門」練習問題の解答解説
ラング「解析入門」練習問題の解答解説第03章 微分係数,導関数
スポンサーリンク
ラング「続解析入門」
ブックオフ 楽天市場店

問題の解答

合成微分律の補充問題は70問ある.計算が難しいわけではないが,少し面倒な計算が70問も並んでいると,萎えるかもしれない….
和・積・商の微分と合わせて125問,まさに盛りだくさんである.
ここでも,「答えを簡単にしなくてもよい」とはあるが,この解答ではなるべく簡単にするようにした.
また,巻末解答が手元の計算とどうしても合わない場合は,微分計算をするWebサービスの結果も確認したうえで,巻末解答が誤っている可能性がある旨記載した.
ラング「続解析入門」
ブックオフ 楽天市場店
この記事を書いた人
Windcastor

理学部で物理を専攻。好成績で大学院に進学し修士号を取得。
高校時代の得意科目は化学・数学・国語。
現在も企業で働くかたわら、数学や物理を続けています。
「考え方と解答過程を丁寧に説明する」をモットーに、大学の教科書の『穴』を埋めたいと思っています。
ラング『解析入門』をはじめ、大学初年級の教科書を中心に扱います。

Windcastorをフォローする
シェアする
Windcastorをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました